ふらっと逗子 2020 / 12 / 6 〜 12 / 12

いつの間にか師走に。
風の冷たさが冬の到来を教えてくれます。
※毎週日曜日に更新を予定しています。
■YouTube - Zushi Beach Books
NOTE で無料公開している「ものがたり屋」シリーズの最新作「聲」が完結、作品のコンセプトやその内容について話ています。
※動画は不定期に更新予定。チャンネル登録をお願いします。
Zushi Beach Books ───── Here is the news !
「腸をなくした男 ─目覚めたら人工肛門になったぼくが、うんちにまみれながらもがいて、首を吊るまでの五六〇日間─」
Amazon Kindle 版 販売開始 !!
2018 年に癌が発覚、その年に大腸癌の切除手術を受け、
さらに人工肛門が造設されてオストメイトになった。
大腸癌に罹患、切除手術を受けた結果、人工肛門を造設され、
ときにはうんちにまみれ、ときには腹痛に苛まれ、
さながら藻掻くようにして生きた 560 日を
赤裸々に描いた渾身のドキュメンタリー。
Zushi Beach Books ───── Here is the news !
「夏海と拓海」
Amazon Kindle 版 販売開始 !!
同い年なのに叔母と甥の関係の若いふたりが、
逗子を舞台に SUP を通して成長していく姿を描いた「夏海と拓海」。
夏の逗子海岸で偶然に出逢ったふたりは、
その夏を通して大きく成長していきます。
夏海の父、拓海には祖父にあたる貝津駿也の死をきっかけとして、
ふたりは出逢い、互いを意識しながら、その夏を過ごします。
そんなふたりがどう関わり、そして成長していくのか、
そんな物語を楽しむことができます。
Zushi Beach Books ───── Here is the news !
「ものがたり屋 参 その 1 聲・隂・凮」
Amazon Kindle 版 販売開始 !!
うっかり閉め忘れた襖の影、街灯の届かない暗がり、
朽ちかけている家の裏庭、築地塀に空いた穴の奥。
気づかなかった身のまわりにある、隙間のような闇に、
もしかしたらなにかが潜んでいるかもしれない……。
それぞれのタイトルからインスパイアされた物語を
さながらスケッチするような描写で紡いでいます。
今回は第一話「聲」、第二話「隂」、第三話「凮」を
一冊の本として、編集して、まとめました。
怪しくてそしてとても不思議な世界をどうぞ堪能してください。
オリジナルアプリ「ふらっと逗子」 ───── Here is the news !
Zushi Beach Books オリジナルアプリ
「ふらっと逗子」無料 DL 開始 !!
iPhone・iPad 用のアプリが完成。無料で DL できます。
逗子の観光名所を案内している「ふらっと逗子」とこのサイトでもお馴染み、たけいよしひこが撮った逗子の毎日の写真を観賞できる「逗子さんぽ」が楽しめます。
写真はほぼ毎日、その日の夕方には更新、その日の逗子の表情をぜひお楽しみください。
Zushi Beach Books ───── Here is the news !
「ロングボーダーの憂鬱」ついてに完結 !! 第八話 Better Together ePub 版、販売開始です !!
心に深く傷を負ったロングボーダー、ろくさんこと木崎匡一。
そんな彼とひとり娘の美奈海をめぐる逗子の物語。
ろくさんを逗子では知らない人はいないというサーファー。けれどその過去を知る人はほとんどない。そして、彼の心に深く刻み込まれた傷は、いまだにそのまま。その心の傷は癒えることがあるんだろうか……。
そんな彼とひとり娘にまつわる物語が短編連作の長編で紡がれていきます。
逗子を舞台にした、熱く、そして切なく、心に沁みる物語。ぜひご愛読ください。
Zushi Beach Books ───── 無料で読める NOTE のご案内
Zushi Beach Book の小説は、NOTE で無料で読むことができます。
逗子を舞台にした小説はもちろんのこと、逗子という場所から発信していくことで、たとえば打ち寄せるさざ波の囁きや、吹き渡る潮風の香り、山々の樹木のさざめき、そんな逗子らしさを感じることができる作品たちをお届けしています。
ストーリーを気軽に楽しみたければ NOTE で無料で読んで、愛読したい作品は ePub 版を購入する。そんなスタイルで Zushi Beach Books の作品たちを楽しんでください。
わたしたちの願いは、ひとりでも多くの人に、作品に触れてもらうことで、その人の心を、喜びや感動、あるいは恐怖や興奮といった感情を揺さぶること。心が揺れることで、いま生きていることを心の底から実感してもらいたいのです。